TLCCはSDGs・ESGの取り組みを推進しています


SDGsとは
SDGsとは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際社会共通の目標のことです。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことをモットーにそれぞれのプロジェクトが行われています。SDGsは先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本でも積極的に取り組んでいます。
弊所も積極的に努めて、より良い社会に育んでいけるようにさまざまな取り組みを行なっています。

ESGとは
ESGとは、Environment(環境)、Social(社会)、Governanc e(ガバナンス)の頭文字を取った言葉で、企業の持続可能な成長を評価する観点や、その観点に配慮した経営や投資活動を指します。社員の意見を尊重し、多様な価値観を受け入れる企業文化を醸成することで、より良い社会の実現を目指しています。また、社員のワークライフバランスを重視し、健康でいきいきと働ける環境づくりにも力を入れています。